人の話が聞けない


仕事で、今日も打ち合わせ。前々から思っていたけど、僕はやっぱり人の話を聞くのが苦手なようだ。長々と喋られると、途中でふと意識が飛ぶような感覚を覚えることがある。で、少しでもぼーっとすると、もうそこで話について行けなくなる。恐らく、8割くらいは飲み込めず右から左へ抜けているのだろうな。笑

頭の回転も遅いので、その場では理解が出来ない事が多い。そこはこうこうこういうことが問題になるから出来ないけど、代わりにこういうのはどうか?とか、それをやるためにはここをこうする必要があるので云々とか…そういうのが咄嗟に出てこない。慣れもあるだろうけどさ。あとで資料を見返したり、議事録作ったりしている時にようやく理解出来る感じ。頭悪過ぎて悔しいぜ…

SEにはヒアリング能力が大事だってよく分かったよ。そして、僕にはやっぱり向いていない。PCとかの機械も苦手だし、頭の回転も遅いし、要領も悪いし。向いてない要素しかない。折衝とかも超絶苦手だし。まぁ、このスペックじゃ何やっても満足に出来ないんだろうけど。笑

それと、SEよりもプログラマとして色々組んでみたいっていう気持ちの方が遥かに強いんだよね。改修とかは最近良くやるけど、プログラミング、意外と楽しいし結構好きなんだよな。詰まるとイライラもするけど、ちゃんと動くようになった時の達成感はとても気持ちがいいし。少なくとも、興味ややる気がある時点でそっちのが向いてる。

あ〜でも、僕の設計したシステムがちゃんと稼働してくれれば嬉しいだろうな。これはこれでやりがいはあるかも。絶対に向いては無いけどね。でも、頑張ろう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加